2月1日 作業報告 昨年の東京新聞から
昨年、クリップ入力が滞っていたので、いま、クリッパーさんに大量に入力をしてもらっています
。ようやく東京新聞の分が終わりかけています。ちょっとほっとしています
。先日、クリッパーさんが、気になった記事の感想を書いてくださいました。
東京新聞 2010年4月27日の記事
「弔うチンパンジー 子のミイラ背負い・毛づくろい」
「子どもがミイラになっても背中におんぶしている母親の写真。ヒトも霊長類なのに”切ない”の一言しかありません。」
**************
ところで、現在のクリッパーさんお二人は、ほかにもボランティア活動をされていらっしゃいます。
お一人は、日本語教師ボランティア。お近くに外国の方がいらっしゃって、もし日本語を学びたいと思われる方がいらしたら、DADAも利用している市民活動支援センターなどをご紹介ください。
調布の市民活動支援センターはこちら
The comments to this entry are closed.
Comments